ドローン飛行手続きで使用するDIPS2.0アカウントの取得方法
まずはじめに
無人航空機の飛行許可・承認申請は、原則オンラインサービス「ドローン情報基盤システム<通称:DIPS2.0>」よりおこないます。
書面での申請も可能ですが、時間と手間がかかるうえ、機体の登録時にかかる手数料が割高となります。
さらには、書面で申請しても本人確認でメールを使用するため、完全に書面のみで手続きを行うことはできません。
ということで、オンライン申請をお勧めします。
また、許可や承認が必要な飛行でない場合も、100g以上の重量のドローンを屋外で飛行させるためには、「機体の登録」が必要です。
許可・承認が必要ない飛行だからと言って、機体の登録を行わずに屋外で飛行させると、航空法違反となりますので、ご注意ください。
手続きの流れ
100g以上のドローンを屋外で飛行させるにあたって、いくつかやらなければならない手続きがあります。
飛行許可・承認が不要な飛行をする場合でも、屋外で飛行させる場合は、「機体登録の手続き」をしなければなりません。
ここでは、一番最初の手続き「機体登録の手続き」の前に行う「DIPS2.0のアカウント作成」の方法を説明していきます。
アカウントを開設しましょう
1.ドローン情報基盤システム<通称:DIPS2.0>へアクセスします。
国土交通省のドローン情報基盤システム(DIPS2.0)へアクセスします。
ドローン情報基盤システム2.0 (mlit.go.jp)
2.「ログイン・アカウント作成」をクリックします。
3.個人の方は「個人の方のアカウント開設」、企業・団体の方は「企業・団体の方のアカウント開設」をクリックします。
4.「利用規約」を読む。
この時、最後までスクロールしないと、最後に「利用規約を理解しました。」のチェックができない仕様になっているため、注意が必要です。
5.「無人航空機の飛行ルール」を読み、「航空法における無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールについて」をクリックする。
「利用規約」同様、こちらのリンクを開かないと、最後に「航空法における無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールを理解しました。」のチェックができない仕様となっています。
6.「航空法における無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールについて」を読む。
31ページありますので、時間があるときにしっかりと読み込んでおきましょう。
7.「利用規約を理解しました。」と「航空法における無人航空機(ドローン・ラジコン機等)の飛行ルールを理解しました。」にチェックを入れ、「次へ進む(理解しました)」をクリックします。
8.情報を入力し、「確認」をクリックします。
- 個人の場合
「マイナンバーカード情報連携」をクリックするとマイナンバーカードの情報を反映させる手続きができますが、情報連携せずに手入力しても大丈夫です。
- 企業・団体の場合
9.入力内容に間違いがなければ、「開設する」をクリックします。
10.完了画面が出てきますので、「DIPS2.0トップページへ」をクリックします。
11.メールを確認すると、「ログインID」が届いています。この「ログインID」をコピーします。
12.先程コピーした「ログインID」を貼り付け、設定した「パスワード」を入力し、「ログイン」をクリックします。
13.このような画面になれば、ログイン成功です。
最後に
お疲れさまでした。
無事にアカウントの開設ができましたか?
ドローンを飛行させるためには、さまざまな手続きが必要となりますが、まずはその第一歩が踏み出せました。
次は機体の登録を行いましょう。
初回相談無料・見積無料045-511-7978営業時間: 土日 9:00 – 17:00 [ 年末年始を除く ]
メール